· 

天赦日&一粒万倍日!吉日に穴八幡へ

今日は、天赦日と一粒万倍日が重なった

今年最強の吉日です。

 

毎年恒例の穴八幡の一陽来復のお守りを頂きに行ってきました。

 

一陽来復は、金銀融通のお守りとして商売繁盛、金運アップにご利益があるとして

大変人気があります。

そして、そのお守りは、冬至、大晦日、節分のいづれかの日に

決まった方角に向けて貼ると良いそうです。

 

最強の吉日だからなのか!

沢山の人が押し寄せてました。

 

みなさん験を担ぐのでしょうね。

私も吉日は、結構気にするほうかもしれません。

 

日本には、天赦日、寅の日、一粒万倍日、などの吉日がありますので

新しい事を始める時、大事な決め事の日など

吉日を取り入れると、良いと思います。

 

 

ちなみに、

次の吉日は、一粒万倍日で、1月25日ですよ~

 

一粒の籾が万倍にも膨れ上がる豊作の意味があり、

新しく始めた事が何倍にも発展すると言われています(#^.^#)