パワーをもらった京都の旅

先日、京都へ行って来ました。

画像は、糺の森と言う下賀茂神社にたどり着くまで続いている森の道です。

緑豊かな糺の森は、気が沢山満ちている・・・

そんな感じがしました。

 

その先にある下賀茂神社からも、格式の高いとても強いエネルギー・・・を受けてる感じがしました。

 

この日は御手洗祭が開催されてました。

下鴨神社の境内の御手洗池に足をつけることで、心身ともに清めるお祭りです。

私もじゃぶじゃぶと入り、心身を清めてきましたよ。

 

 

 

その後に上賀茂神社に行きました。

写真は、京都の上賀茂神社へ行く道の写真です。

奥の方に小さく鳥居が写っております。

 

この日は、天気に恵まれ京都の暑さと言うより、風がそよぎ

思いのほか過ごしやすかったです。

 

 

家内安全を見守ってくれる睦の木。

300年以上もこの大地にどっしりと根をはっているそうです。

 

今回の京都の旅は、ホントに久しぶりの京都で

今まで行ったことのない、パワースポット巡りの様なたびになりました。

 

前日には、伏見稲荷の側にある京都香.音玉屋さんに行き

オーラフォト鑑定をしてもらいました。

今の自分の状態、これからの自分の指針になる鑑定をして頂き
本当に良かったです。

 

心身ともに、スッキリでき

またパワーをもらえた京都の旅でした。

 

これからまた、お仕事がんばっていきまーす(#^.^#)